日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
GWの山行ですが、立山に登ってきました。
今回の目的は山歩きとは別に、テント張って山を見ながら
出発して15時くらいにテン場着、翌日に山登りとい
雷鳥沢から一ノ越までは雪がたっぷり、一ノ越~雄山頂上はほとんど雪無しです。
で、そこから稜線上はまた雪がたっぷりで縦走路は所々有るのみといった感じ。
さっき外したアイゼンをまたつけるのが面倒くさかったので、今回は縦走路を歩きました。
ただ、所々凍結箇所が有るのでアイゼン無しだと適当にルーファイして避けるか、ピッケルでステップ切るかが必要です。
風が強かったですが日差しが強く、風が止むと暑いくらい
両日とも天気良く、ほんとに最高な景色を堪能できた2日
最近のコメント