2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

音楽

2009年2月23日 (月)

コルテオ

シルク・ドゥ・ソレイユの「コルテオ」を観に行ってきました。

前回観た「ゼッド」は常設ステージなのに対して今回は仮設。 仮設とは言っても相当立派で、あんなステージをトラックで運んできてしまうとは本当にスゴイ。。 でも、本当にスゴイのは各パフォーマーの演目。 中国雑技団やオリンピック選手並みの超ウルトラ技に幻想的な音楽が合わさって、まさにアートと言うにふさわしい。

ラスベガスのやつも観てみたいなあ・・・。

1 2

2008年10月28日 (火)

CIRQUE DU SOLEIL

「ZED」見てきました。
すごい!!

個々のパフォーマンスもすごいけど、舞台の仕掛けが目を奪います。
やはり常設ステージだといろんな仕掛けが可能になるから思いもよらぬ展開になったりで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

他の演目も見て見たいなあ。。。

P1010031

P1010026 P1010028 P1010033 P1010034 P1010035 P1010037 P1010039 P1010040 P1010043

2008年1月16日 (水)

JAZZとハンバーガー

先日、JAZZを聞いてきました。
普段JAZZなんて聞かないんですが、せっかくの御招待だし興味もあったので行ってみることに。
もっとクラッシックなJAZZを想像してたんだけど、実際の演奏はノリノリですごくよかったです。
お客さんだけじゃなく、演奏してる本人たちも楽しんでやっている雰囲気もよかった。
あんな感じの曲なら、JAZZ初心者の俺でも聴きやすいなあ。。。

で、JAZZの本場といえばアメリカ。アメリカといえばハンバーガー。
というわけで、またまたかぶりついてきちゃいました。
1/2ポンドのハンバーグは、なかなか食べ応えありましたよ。。

2_2 3 1