先月預けた外貨預金が満期を迎えました。
年利18%ということは1ケ月で1.5%、税金引かれても1.2%です。
仮に100万預けると1ケ月放置しておくだけで1万2千円、1000万だと12万円も利子が付いちゃいます!!
通常、銀行で外貨預金をすると手数料がバカ高くてデメリットの方が大きいのですが、JNBは手数料がメチャ安
なのでほぼ計算通りの利息を受け取ることができました。
為替変動はFXでヘッジしておいたので円高になろうが円安になろうが関係なく、高金利の美味しい所だけ丸々
頂きです。
こんなキャンペーン、また是非お願いします!!

« お花見 |
トップページ
| 春の立山・別山 »
« お花見 |
トップページ
| 春の立山・別山 »
はじめまして。
たまたま拝見し、とても興味ある内容でしたので書き込みさせて頂きました。
この中で、「FXでヘッジして」という点が良くわからないのですが、為替の変動をなくすようなことが出来るのでしょうか。
FXはなんとなくはわかるのですがやったことないので今一つ理解できず、支障なければもう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか。
国内の金利はどこも低いため外貨預金に興味あるのですが、やめた方が良いという声もあって今一つ踏み切れないでいます。
この記事のように、高い金利を低リスクで受け取れるのであれば私も是非実践したいと思います。
投稿: たむたむ | 2017年4月13日 (木) 20時15分
>たむたむ さん
コメント有難うございます。
”FXでヘッジ”というのは、単に米ドルを「売る」ことです。
外貨預金は「買い」なのでその反対売買を同じ額、同じレートで行うと、片方に差損が生じてももう片方は
差益が発生し結果的には±ゼロ(厳密にはゼロではない)となるため、円高になっても円安になっても
トータルでは影響が無くなります。
なので、記事書いたように美味しい利息だけを受けとることが出来ます。
ちなみに、今回は手数料の安いJNBで出血大サービスなキャンペーンだったから美味しいネタになりま
したが、通常は銀行の外貨預金はメリットが皆無なのでやめた方がいいです。
外貨に興味が有るのであれば、信用の高いFX業者でレバレッジを低くしてまずは少額から取引してみる
のが良いと思います。
投稿: 管理人 | 2017年4月14日 (金) 21時26分