free_border CAY-NANE WORLD family’ず history2 旅人家族の安宿開業計画 北の野営人
« 2016年4月 | トップページ | 2016年7月 »
砺波平野にある散居村の夕焼けを見てきました。 散居村は一軒一軒の間が広くその間は田んぼになっているため、田植え前の水張りの時期は夕日が水田に映えてなかなか幻想的な風景が広がります。マイナーな観光地と思いきや、早めに着いたら既にカメラマンが沢山。この辺ではマイナーどころか超メジャー級の観光地らしいです。
GWに東京に戻ったので鎌倉周辺を散策してきました。 今回は名越切通し周辺を軽くトレッキング。行ったタイミングが良かったのか、普段は閉鎖している「まんだら堂やぐら群」が公開されていました。天気も良く、新緑が気持ちい1日でした。
最近のコメント